運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
85件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

例えば、そもそもワクチンの承認プロセス自体を変えようという話であります。あるいは、体制整備、組織もいじっていこうという話であったりとか、あるいは、これをやろうと思ったら予算も相当必要になってきます。今の社会保障の枠だけじゃなくて、それ以外にエキストラで必要になってくる。  これを本気でやろうと思うんだったら、私は閣議決定じゃなくて法律にすべきじゃないかというふうに思っています。

伊佐進一

2021-04-15 第204回国会 参議院 法務委員会 第8号

人口減少時代における土地利用管理の新しいサイクルを模索する過程とも言え、このプロセス自体が重要な過程を持つものだと考えております。  そして、こうした民事基本法制見直しによって土地の適正な利用管理が実現し、問題の発生拡大が抑制されることで、土地政策における管理不全土地対策や低未利用土地利用促進策地域で進展することが望まれます。  

吉原祥子

2021-04-15 第204回国会 衆議院 総務委員会 第15号

そうじゃなくて、やはりデジタルというものをもっと有効に使おうと思ったら、場合によっては、よくあるじゃないですか、オフィスでITを入れたときに、単にITを入れても全く効率化されないけれども、業務フロー自体を、IT時代にふさわしい、デジタル時代にふさわしいように業務プロセス自体見直したら、イノベーティブというか生産性が上がるという議論がよくありますね。これは労働省の世界ですよ。

足立康史

2021-03-19 第204回国会 衆議院 法務委員会 第5号

そのプロセス自体が、人口減少時代における土地利用管理の新しいサイクルを模索する過程であり、重要な意味を持つものだと考えます。  そして、こうした民事基本法制見直しによって土地の適正な利用管理が実現し、問題の発生拡大が抑制されることで、土地政策における管理不全土地対策や低未利用土地利用促進策地域で進展することが望まれます。  

吉原祥子

2021-03-16 第204回国会 参議院 内閣委員会 第4号

したがって、各部局がある意味これ中途半端な所掌と権限で持っていて、改革の司令塔が明確になっていないと思いますので、これらをやはり統合して、規制コストを監査し、規制プロセス自体を監督するやっぱり強力な機関を設けていくということが必要なんではないかと思いますが、河野大臣のお考えをお聞かせいただければと思います。

柴田巧

2020-11-26 第203回国会 参議院 内閣委員会 第4号

また、対象には非正規労働者も含まれていませんし、人事院に勤務している公務員給与人事院がやっぱり決めている、自分給与ベースアップ自分勧告できるというプロセス自体が適切ではないのかと、こういったことにも疑問を持っています。  こういった前提をお話しさせていただいた上で、今、コロナの中で非常にやはり民間企業というのが傷んでいます。

清水貴之

2020-03-10 第201回国会 参議院 内閣委員会 第3号

しかし、この状況の中でこのプロセスが大丈夫なのかどうかというのは、我々から各自治体、今検討されているところにヒアリングをしておりますが、こうした段階、大変な状況であるけれども、このプロセス自体、IRプロセス自体については現時点では今のところ影響なく進めているということでございますので、今はこの工程でいくと。

赤羽一嘉

2020-02-19 第201回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

それからあと、この条例作りを進める上で、やはり、先ほど少ししかお話しできなかったんですが、多様な連携が、県だけでなく、県と市町、それから様々な群馬県の中にあるNPO、それからあと外国人当事者団体、そうした幅広い団体が連携していくことが欠かせないと思いますので、そうした意味では、やっぱりこの条例を作るプロセス自体が、多様な関係者が加わって議論をして条例を作り上げていくということも一つ大事なポイントではないかなというふうに

山脇啓造

2020-01-27 第201回国会 衆議院 予算委員会 第2号

既にこの全体のプロセス自体がいろいろな疑惑にひょっとしたらとらわれている可能性があるんじゃないかとみんな思っているから、これを何とか排していかにゃいけないということじゃないかと思うんですね。  この点に関してもう一つお尋ねさせていただきますと、今、基本ルール基本方針をつくるというふうに言われています。これは一月中というふうに言われていましたけれども、一月中というこの日程は変えないのか。

大串博志

2019-11-06 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

自分給与ベースアップ自分勧告できているというプロセス自体が適切とは言えません。調査及び勧告については、第三者機関に委ねるなどのプロセス適正化を図る必要があると考えています。  さらに、安倍政権プライマリーバランス黒字化を先延ばしにしています。その意味でも、公務員給与総額削減を含めた歳出削減を図るべきと考えます。

浦野靖人

2019-04-26 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

現実にプロセス自体はあるわけですから、そうなると、今回の改正で激減したものが回復することになるのかどうか、これは議法衆法があるわけですけれども、どちらの方がこの危機的な状況を回復することになるのかということの選択肢というのも、当然、大臣としても考えていただいたんだと思うんです。もう法科大学院ありきというわけではなかったと思うんですよ。  

串田誠一

2018-11-22 第197回国会 参議院 内閣委員会 第4号

自分給与ベースアップ自分勧告できるというプロセス自体が適切とは言えません。調査及び勧告については第三者機関に委ねるなどのプロセス適正化を図る必要があると考えています。  さらには、安倍政権プライマリーバランス黒字化を先延ばしにしています。その意味でも、公務員給与総額削減を含めた歳出削減を図るべきと考えます。

清水貴之

2018-11-16 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

自分給与ベースアップ自分勧告できるというプロセス自体が適切とは言えません。調査及び勧告については、第三者機関に委ねるなど、プロセス適正化を図る必要があると考えています。  さらには、安倍政権プライマリーバランス黒字化を先延ばしにしています。その意味でも、公務員給与総額削減を含めた歳出削減を図るべきと考えます。

浦野靖人

2018-07-09 第196回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第6号

これ、一方的なやり方で自分たちの制度をのませようとする、このプロセス自体に問題があるということが第一点です。  二点目は、日本国全体で人口が減っていく中で、議員の数を増やすということに国民の理解が得られるのかという問題点。関連いたしますけれども、国も地方自治体も財政が大変厳しい中で、地方自治体はもう議論議論を重ねて、厳しい中でも議員削減、ほとんどの自治体が取り組んでいる。

松沢成文